てぃーだブログ › たま日記 hinata-piano

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2021年04月07日

音脳イングリッシュ体験会開催しました❣️

音脳イングリッシュ体験会開催しました❣️

3/29・4/5たくさんのご参加ありがとうございました😊


体験会用プログラム
教室にいろんな動物をペタペタ〜
“Let's go to the zoo!“




音脳イングリッシュでは英語と音楽の共通点
『リズム』『高低』『強弱』を相乗効果で
お耳の柔軟な時期に効果的なレッスンを行います




ママがおうちで取り入れられる英語フレーズもご紹介
お子さんが大好きなママの声にのせて
英語と音楽をたくさん楽しみましょう😊



そしてこの日もピアノが大人気✨✨
私自身とっても嬉しい😆💕
生の音を聴く、感じる、奏でる




親子で音を楽しむ時間
是非いらしてみてください♫




🎶〜〜〜🎶〜〜
音脳リトミック&音脳イングリッシュ
『ひなたぼっこ』
マタニティさん・首座り〜の親子さま

☀️浦添市ピアノ教室hinata-piano☀️
グランドピアノの音脳リトミックレッスン
21日水曜日
4月8日・22日木曜日
10:00〜10:45
体験レッスン1000円
4月新年度からの新しいお仲間募集中です

🆕音脳イングリッシュ🆕
沖縄初の音脳イングリッシュ認定クラス
♡音楽✖️英語+愛♡
4月12日・26日月曜日
10:00〜10:45
体験レッスン1000円

リトミック・イングリッシュいずれも
4月体験でリトミックシフォンプレゼント❣️
4月入会でエッグシェーカープレゼント🥚

🆕ピアノに繋がるリトミック🆕
そろそろピアノを始めたいお子さま
リトミックを交えながら、音遊びを通して
ピアノに繋げていくレッスンを展開します
月曜日PM・木曜日PM
hinata-piano真栄原教室


詳しくはhinata-pianoホームページから⇩⇩
https://www.hinata-piano.net/

またはInstagramからどうぞ⇩⇩
https://www.instagram.com/hinata_onno_megumi/?hl=ja



#ピアノ教室
#リトミック教室
#音楽教室
#ピアノ教室hinata-piano
#音脳リトミック
#音脳リトミック教室ひなたぼっこ
#音脳イングリッシュ

#リトミック
#英語リトミック
#乳幼児教育
#音楽教育
#沖縄リトミック
#親子リトミック
#ベビーリトミック

#沖縄ママ
#沖縄子育て  


Posted by ピ at 20:53

2021年04月04日

沖縄初❣️音脳イングリッシュ開講です❣️

沖縄初❣️❣️英語リトミック
「英語」✖️「音楽」+「愛」の育児コミュニケーション
《音脳イングリッシュ》

[


浦添市ピアノ教室hinata-piano
音脳リトミッククラス『ひなとぼっこ』にて
開講いたします✨✨

【場所】浦添市ピアノ教室hinata-piano
【日時】4/12・4/26(月)
    4/14・4/28(水)
    10:00〜11:00
【対象】生後6ヶ月頃〜就学前までの親子さま
【体験料金】1000円
🌟リトミックスカーフのプレゼント付き🌟




《音脳イングリッシュとは》
「英語」✖️「音楽」+愛の最先端幼児教育

音脳イングリッシュは乳幼児期のお耳の柔軟さを最大限に活かして、遊びをとおして英語と音楽を身につけるプログラムです

英語と音楽の3つの共通点である
『リズム』『高低』『強弱』
音脳イングリッシュではこの3つを「英語」と「音楽」の相乗効果で、お耳の柔軟な時期に効果的なレッスンを行います

音楽で伝える喜び。英語が伝わる喜び。
想像力、創造性、表現力、集中力、忍耐力、完遂力、協調性、思いやり、感謝する心など人間だからこそもつ『非認知能力』に着目したカリキュラムです

「音育児」でうまれる親子の愛でコミュニケーションの喜び、グローバルセンスも磨いていくことを目指します

🎶〜〜〜🎶〜〜
音脳リトミック&音脳イングリッシュ
『ひなたぼっこ』
マタニティさん・首座りからの親子さま

☀️浦添市ピアノ教室hinata-piano☀️
グランドピアノの音脳リトミックレッスン🎹
水曜日・木曜日 10:00〜10:45
体験レッスン(1000円)
4月新年度からの新しいお仲間募集中です




体験後は継続コース・単発レッスン
ご都合に合わせてご相談ください  

🆕音脳イングリッシュ🆕
沖縄初の音脳イングリッシュ認定クラス
♡音楽✖️英語+愛♡
日本音楽脳育協会の新プログラム




すべての詳細・お問い合わせは
お気軽にメッセージまたは
『ひなたぼっこ』公式LINE
lin.ee/2Loz0wVhe でも個別のやりとり可能です😊

⇩hinata-piano教室ホームページ⇩
https://www.hinata-piano.net/


#ピアノ教室
#リトミック教室
#音楽教室
#ピアノ教室hinata-piano
#音脳リトミック
#音脳リトミック教室ひなたぼっこ
#音脳イングリッシュ

#リトミック
#英語リトミック
#乳幼児教育
#音楽教育
#沖縄リトミック
#親子リトミック
#ベビーリトミック

#沖縄ママ
#沖縄子育て
  


Posted by ピ at 20:41

2020年10月17日

3ヶ月男の子♫音脳リトミック体験レッスン

沖縄県浦添市のピアノ教室
hinata-pianoのリトミック
(社)日本音楽脳育協会認定教室
音脳リトミック『ひなたぼっこ』
松本恵美です


音脳リトミック・ベビークラスに
3ヶ月の可愛い男の子と
素敵なママさんが体験しに来てくださいました!

お顔を見た瞬間に、可愛い〜!!と
もうメロメロになってしまう3ヶ月くん
人見知り・場所見知りもせずに
いろいろと様子を見ているようでした



始めにママと一緒にライアーの音を聴いて


ママの子宮にいるときと同じ感覚の音と
言われているライアー

泣いていても、ぐずっていても
ライアーの音が鳴ると赤ちゃんもお子さんも
そちらに耳を傾けてくれるから本当に不思議

だるまさんのわらべ歌も楽しみました


リトミックでは、ママの想像力が豊か!!
こちらの声かけにもいろいろとアレンジされて
たくさん動いて、表現して
いっぱいママの声を届けて
音コミュニケーションを楽しんでいる様子でした



最後は眠くなったかな、ぐずりそうになったけど
だるまさんの絵本、お歌
ライアーからの秘密のことば
バイバイの歌の三拍子にのって気持ちよさそうに

レッスン後にはミルクをゴクっと味わっていました



楽しい楽しい音脳リトミック♫
音脳ならではの部分も、ママさんがしっかりキャッチしてくれてるようで、私ももっと勉強したい!!
と思いました



〜3ヶ月男の子ママからのご感想〜
今日はあの後、しっかり目を見て笑いかけてきたり、声を出してコミュニケーションをとろうとしているような気がしました

ぜひ、続けて、楽しく表現できる子になってほしいなぁ〜。というのと、親子のスキンシップの時間にしたいなぁ〜って思いました



嬉しいメッセージ、ありがとうございました!


ライアーやグランドピアノ
たくさんの優しい生の音を聴くことで
お子さんの情緒が安定して、感性豊かに育ちます

ママの心も癒やす
ピアノ生演奏のプレゼントもありますよ♫

体験レッスンは1000円にて随時受付中です♡

詳細はhinata-piano ホームページをご覧ください⇩
https://www.hinata-piano.net/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%8B%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E



#ピアノ教室
#リトミック教室
#音楽教室
#ピアノ教室hinata-piano
#音脳リトミック
#音脳リトミック教室ひなたぼっこ
#音脳イングリッシュ

#リトミック
#英語リトミック
#乳幼児教育
#音楽教育
#沖縄リトミック
#親子リトミック
#ベビーリトミック

#沖縄ママ
#沖縄子育て  



2020年10月16日

音脳リトミッククラス『ひなたぼっこ』スタートしてます

沖縄県浦添市のピアノ教室
hinata-pianoのリトミック
(社)日本音楽脳育協会認定教室
音脳リトミック『ひなたぼっこ』
松本恵美です


音脳リトミックとは・・・
(社)日本音楽脳育協会の開発した
『SwingBaby』プログラムによる
リトミック要素を盛り込んだ
『「音楽」による「育児」』コミュニケーション。

『音脳リトミック』は、マタニティ期から始まり、
ベビー期~チャイルド期に最適な
ライアー(竪琴)を使ったプログラムで、
日常生活をより楽しく『音育児』する力をつける
リトミック教室です。




家族みんなで『音』を楽しみ、
「言い聞かせ」ではない
「育児コミュニケーション」。
『音育児』はまず!ママやパパがイメージ力を広げ
表現する感性を養うことから始まります。


⭐︎マタニティクラス⭐
命を宿した今、ママの「心地いいテンポ」
「好きなリズム」「好きな音」
そして「ベビーへの願い」を『音のプロ』である講師が
ライアーで引き出します。
そして、「世界にひとつの子もり唄」という
『音のお守り』をプレゼント。
一生、唄い継がれる「幸せの音」の始まりです。
美しいメロディーを美しいと思う心は
胎児期から育まれます。

  50分クラス(全6回) 
  マタニティリトミックと子もり唄作り




☆ベビークラス・チャイルドクラス⭐
「ママの声」「ライアーやピアノの響き」など
「本物の音」で、聴覚を中心とした
五感を刺激するプログラム。
ママが想像力を働かせながら、
親子で「リトミック」と「本物の音」を体験することで、お子さんの心・体・脳の発達を促し、
親子で音コミュニケーションを楽しみます。
音脳リトミックを通じて、
育児に音をプラスする『音育児』を取り入れ
お子さんの「感性」「自己肯定感」を育みます。

  ベビークラス(首座り~1歳頃まで)
  水曜・木曜  10時~10時45分

  チャイルドクラス(1歳~3歳頃まで) 
  水曜・木曜  11時~11時45分

  月3回レッスン(年間36回) 料金:月額5500円

※どのクラスも体験レッスン初回1000円です
(入会金・教材費など不要です)


お気軽にお問い合わせください
教室ホームページはこちら↓↓

https://hinata-piano.jimdofree.com/%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF/

  


2020年01月28日

ノリノリでフリフリ

夜更けにプリンが食べたくなった吏宇先生。

youtubeのプリン動画を見ながら卵をかき混ぜはじめました。



「ねえ、バニラエッセンスってある?」と奥様に聞くと

「あるよ~」と小瓶を出してくれました。



蓋を開けてみたものの、うち蓋みたいなのがついててどこにも穴が開いていないような気がして

「ん?コレってどうやって出すの?」

「フッたら出るよ。」



「あ、そお?」 シャカシャカ… いや、何も出てない気が…

「え、ホントに出てる?これ」



「出てる出てる~」瓶の香りを嗅いで「ほら、いいにおい」

たまたま、プリン液の泡がプッとはじけて

「ほら、出てる!」



ぬ、コヤツ目悪すぎ説?!

さっきから一滴も出てないんですけど~~



「いや、出てないよ(笑)見ててよ!」



シャカシャシャカシャカ ブンブンブンブン!!    …シーン

「ほら!穴開いてないし。あ、ハサミで先端を切るって書いてあるわ。」



チョキン!  ぴゅーー



「え!こんなに出るんだ」

「今までずっと開いてると思って使ってた…。どうりで中々減らなかったんだぁ」



いや、中々減らないとかじゃなくて… 今のいままで新品ですから~(;´Д`)





  


2019年08月30日

真栄原教室改造中~

真栄原教室の玄関ドアと窓を手作りで木にしてみました~





発表会終わってから毎週工作で、大工さんみたい。

「DIY好きなんですか?」って良く言われるけど、全然好きじゃないです…


DIY、めんどくさーーーー! といつもやり始めてから思うんですが。

業者に頼むよりも安くで木目風じゃなくて、ちゃんと木の素材を使えるのでつい自分でやってしまいます。





しかし、DIY作業には罠があって…。
8割位完成すると「とりあえず使える状態になったな。」みたいな節目があるんですよね。
あとちょっと残ってるんだけど、まあレッスンに支障がないくらいの。

そこで『フウ~~~っ』っと一息つくと、とても腰がおもくなって続きをやらないんだなーー!



今回は、草が伸びやすい花壇をキレイに整備するところまでがゴールなので、ここで一息つかないぞ~  


2018年12月09日

リトミックの無料モニターさん募集

hinata-pianoの講師、松本恵美先生が沖縄でまだあまり普及していない新しいリトミックを勉強したいという事で、資格取得のためのモニターレッスンに参加していただける方を募集しています。

今でもリトミック研究センターの上級資格は持っている恵美先生ですが、自身が母親になった事でもっと小さい子にもお母さんとして何かしてあげたいな~、と思った経験を元に『音育児』を目指した音脳リトミックの勉強をすることにしたそうです。

対象となるのは

①マタニティクラス 全6回 安定期に入ったマタニティさん2名

ベビークラス   全5回 首座り~1歳までのベビーさんとママ3組←定員に達しました

チャイルドクラス 全5回 1歳~3歳までのチャイルドさんとママ3組←定員に達しました




親子で楽しめるリトミックを無料で受けれるチャンス、ぜひご活用ください。

参加条件:
☆資格取得のためのモニターレッスンですので参加費は無料ですが、レッスン後に感想をいただきます。
☆日本音楽脳教育協会に提出するため写真を撮らせていただきます(外部に掲載などはいたしません)
☆各クラス定員でのグループレッスンです。
☆継続してご参加いただける方に限ります。




日時:2019年2月後半~ 火曜か木曜の午前中予定

定員となったグループから日時調整しレッスンスタートします(先着順)

場所:hinata-piano浦西教室

お問合せ:hinata-piano松本恵美先生

TEL 080-1470-5563    

Mail stella-52805@ezweb.ne.jp  


Posted by ピ at 00:02レッスン

2018年10月25日

フチ子増殖

待合室の多肉植物のところにコップのフチ子さんがいるんですが、突然増殖してました。


しかも、地面から植物のように生えてる…

  


2017年11月06日

予想外な週末

この週末は、ハプニングでよく笑った週末でした。

金曜日は、県立芸大の芸大祭を見に行きました。

芸大へ向かうと、芸大前の道路に露店が沢山準備中でした。
「芸大祭って道路に露店出すほど人来るんだ!?へ~!」みたいな事を言いながら芸大の駐車場に無事IN!

「早く来たから、駐車場ぜんぜんだったね、とめれてよかった~」と大喜び。
そしてホールで演奏会を聞いたり、アートな展示を見たり(人間ジュークボックス、っていうコイン入れたらオリジナルソングを歌ってくれるダンボールが面白かった)

十分満足して、車に乗り込み帰ろうとすると。
「すみませーん、首里城祭が始まって通行止めで歩行者天国なので20時まで車は出せませーん。」

「えぇっっ!? 何あの露天って別のお祭りだったの? あと7時間も車出せないの??!えーーー(*°∀°)=3」

仕方が無いので少し首里城祭も楽しんだ後、車を放置して帰ったのでした。


祭りの会場でバッタリ生徒に会ったんですが、普段は甘えん坊でウキャウキャ笑いながらレッスンしている子が
『今、友達のまえでカッコつけてんだから、お子ちゃま扱いしたらゆるさないからっ!』

って感じの目線だったので『察し』て、軽く知人風に挨拶してスルーしました(笑)



  


2017年10月13日

地震

最近、よく揺れてますねぇ。

周りの人は「揺れてない」って言うんですが。一人揺れてます(笑


周りも「揺れた!」って言う時は大体震度2とかなんで、もっとささやかな揺れ(震度0.7くらい?)なのかな。2日にいっぺんくらい、かれこれ一ヶ月ぐらいずっと続いてますね。

私は、阪神淡路大震災の時に大阪に住んでいたので大きな地震も経験はあるのですが、激しい揺れの時はピアノには絶対近寄らない事でくださいね。

阪神の時には縦型のピアノは倒れたり、横型のグランドピアノが90度起き上がったとかいう話もありました。
タンスに地震用のストッパー付けてる人はいるでしょうが、ピアノにはあまり付けてないでしょう。

そもそもが重量級なので、ストッパー付けても動く時は動くと思います。


あとは、揺れが収まって避難する時は、とにかくガスの元栓をしめる事。
停電が復旧した時に、漏電がガス漏れに引火して火事になることが非常に多かったんです。


今日は真面目なお話でした~




  


2017年08月02日

教本作れる?!

最近、ネットで注文できるフォトブックが手軽で安く作れるようになってきたみたいで。

それを見ていたらA4のフォトブックもあるんですね。
『あ、これで教本とかも作れたりするんじゃないかな~』とちょっとワクワク。


以前も、教本を自作しようと作ってみたことはあったんです。
なんと、製本機まで買って!

でも、やってみて思ったのは。
結局子供の能力に合わせてもっとスローステップにした方が良い子と、サクサク理解できるハイペースな本がいい子とイロイロなわけで。

フォトブックだったら、もともとページごとに写真を好きに組み合わせれるものなので。
生徒ごとに、曲数を増やしたり減らしたりできてイイかも!なんて


まあ、まだまだ先の長い妄想ですが、アイデアを暖めていきたいなぁ。


  


Posted by ピ at 00:08レッスン

2017年07月15日

セルフ忍者屋敷

持って出かけるのを忘れないように、大きな荷物を廊下の壁に立てかけて置く。

壁と自分では思っているが、実際は洗面所の引き戸である。

洗面所に入って中から引き戸を閉める。

引き戸に立てかけてあった荷物が、引き戸が動いた後の空間にパタンと倒れる。

引き戸開けようとすると、外で荷物がつっかえ棒みたいになる。

家主、洗面所に捕獲

オヨヨ



  


2017年05月19日

美女と野獣

美女と野獣の実写版の宣伝のためか、アニメ版の美女と野獣がテレビで流れていたので懐かしく観てみました。

しかしやっぱり、昔からストーリーがどうにもピンと来ない件。



醜い老婆を見た目で冷たくあしらった王子に魔女が呪いをかけて野獣になる。
という前フリで始まるのだから。
『人を見た目で判断せず、内面をみて誰かを愛せた時に呪いが解ける。』というのを期待しちゃう。

しかし、彼がやることといったら

美女を拉致監禁→乱暴な態度で怖がらせる→怪我をした野獣を美女が看病→王子だいぶ犯罪者、美女がいい人

美女を好きになった(やはり見た目か!)→美女は野獣を外見で判断せず受け入れてくれた→王子ただの面食い、美女はいい人


美女(ベル)は"彼はいい人に変わったの"って言うけどホンマかいな~


監禁されてお父さんに会いたいベルが
「あなたのことは好きだけど、自由のない生活では…、父のことが心配…」と当然の事を言うと

父が見える虫眼鏡をくれる野獣

「鏡なんかいるかボケーっ!外出させろやーっ!」 っと叩き割りたいレベル(゜o゜)


こ、これは、かなりの確率でDV夫になる可能性がっ



  


2017年03月26日

納豆をカバンにしまう女子





納豆そっくりに見せかけたお菓子があったので、たぶん激しくリアクションを取ってくれるであろうと思われた生徒にあげてみたら…。


マジマジとパッケージを眺めた後、納得したように「ありがとう!」と楽譜カバンにしまった…!

「なんだ、お菓子じゃん。」でもなく

「イヤイヤ、なんで納豆。」とかでもなく


納豆として受け入れた上で、なおかつ「ありがとう。」とお礼を言って、カバンにイン!

えー?!

ピアノに来て納豆をもらうことに対するツッコミとかないの?!

それが実際に納豆だったとして、カバンに突っ込んでにおいとか平気なの?



リアクションを見て楽しもうと思っていたら、自分がリアクションしてしまったよ。


お菓子だって気づかなかったけど、納豆好きだから普通に喜んでカバンにしまったんだって。


じゃ、じゃぁ 今度ガチで納豆買ってくるね…



  


2017年02月02日

発表会仮装大賞

先月ですが、無事に発表会を終えることができました。

本当は2016年分の発表会ですが、ホールの抽選に中々当たらず1月になってしましました。
1月の発表会というのは…、落ち着いて年が越せないので、次はやっぱり11月12月くらいにやりたいなぁ。


今年は、毎年名物みたいになっていた仮装少女が、ついに女子力がついてきて仮装をしなくなったので。
さみしいなと思っていたら、かわいい仲良し二人組が仮装で連弾してくれました。

しかも、ソロのドレスからの早着替えギミックみたいなのが面白くて『歌舞伎役者か!』と裏で笑いが止まりませんでした(笑)



hinata-pianoの発表会は、非日常の特別感を大切にしつつも、聴く人に楽しんでもらうような遊び心も忘れたくないな~。と思っているので
こんな風に楽しんで演出を考えてくれたりするのはとても嬉しい。

おゆうぎ会っぽい発表会だと、ちょっと遊んだ演出にすると軽い雰囲気になってしまいますが。
ホールスタッフさんも気合が入るくらい、照明とかも細かく注文してセッティングしているので逆に遊び要素を入れてもオシャレカワイくなるのがhinataの発表会のいいところと思ってます。楽しい衣装など、次回も大募集ですよ。


もちろん、しっとりと落ち着いた雰囲気も素敵です。演奏を聴きながらワインが飲みたい!

  


2016年12月24日

ピアノのレッスンと手の形

ピアノを弾く時の手の形というのは先生自身の奏法によって理想の形は様々あるわけですが。

「こんな形をつくりましょう。」と形について教えるのが当たり前の事のように考えられていると思います。
自分ももちろんそのように教わってきたし、教えてきたわけですが。

今ではそれが不可解なことのように思えてきて、レッスンで“形”について話すことはだんだん減ってきました。
なぜかというと。

止まった状態で形を保つ感覚と、動きの中でその形を一時的に“通過”する感覚というのがずいぶん違うからです。


そして、運動感覚の良い人以外は、“形”を意識すると静止状態での筋肉の感覚を目安に動作してしまうので手が固まりやすいのです。



そうは言っても『自分もしつこく何度も形を注意されてだんだん良くなった』という人も多いでしょうが。
他人の"運動”をコピーする能力が高い人である場合や、先生のいう事がすぐは理解できないけど自分の中で色々ためしているうちに『あれ?この感覚でこの形になるの?』と運良く発見して以来自分の感覚を修正してしまった人だと思います。

本当に大真面目に形を意識して練習していたら、構えた時がいい形で、弾き始めたらガチガチになるのではないかな。


よく、勉強のできる人ができない人を教える時に「何がわからないのかわからない。」と言いますが。
すでに良い身体感覚を身に着けた先生の側から、なぜ生徒が同じように動かせないのか理解するのは中々大変な事だと思います。
幼少期にそれを習得してしまうと、もう当たり前の感覚になりすぎているのです。

ですから逆に、ピアノを習っている側の人から「先生の言う事を意識してみたら、こんな"感じ”がします。」 と、自分の感覚を伝えてみることも大切かもしれません。
良い先生ならば、その言葉からヒントを得て二人の間の感覚の溝に気づいて、より素早く原因にたどり着いてくれることでしょう。



  


Posted by ピ at 04:56音楽話・ピアノ話

2016年08月05日

悟り少女Mのおことば

ステージに上がって弾く本番、緊張していつもの実力が出せない人もいれば、別人のように良い演奏ができる人も。

先日、本番でたいてい普段よりいい演奏ができる小学生女子にどんな感じで弾いているのか聞いてみました。
緊張しやすい生徒さんの参考になるかと思ったら…、真似できない!なんか仙人みたいな事を言い出しました(笑)

面白いのでメモ。



悟り少女Mの世界・・・第一回


Q,本番はどんなことを考えて弾いていますか?

A,『お客さん多いな~』とか『あの、おばさんの服面白いな~』とか『これが終わったら○○○だな~』とか考えてる。
 演奏の事は4割くらい、それ以外が6割くらいかな。


Q,練習してきたことが出せるかな、とか失敗したら嫌だなとか思いますか。

A,出しきれたらいいなとは思うけど、これまでやってきたことと本番は線引していて、頑張って来たこと、乗り越えたこととかは本番の前にもう満足している。

Q,じゃあ、本番で失敗しても『こんなに頑張ってきたのに』とか思わないということ?

A,練習は練習、本番は本番、やってきたことと本番は別。


Q,本番、他人に見られることで『普段できていることを聴いてほしい』とか『自分の演奏を認められたい』という欲もありませんか?

A,他人がどう思うかはコントロールできないから仕方がない。


Q,そもそも『見られている』感覚があまりなさそうだね。

A,見られている感覚はあまりない。あ~だな~ こ~だな~と見てたり感じてたりする。




面白いな~。
他人の目に移る自分ではなく、自分が世界を感じることを楽しんでいる。そんな風に感じましたよ。






悟り少女Mのこぼれ話・・・


母・好かれたいとか、一番仲良しでいたい、とかも無いみたいですね。
元々仲の良い二人組に混じって3人で遊んだりするのも平気みたいで。

私・女の子の3人組って、歩くときとか話してる時とか2+1みたいになって難しいんじゃないの?

悟りM・一緒にいるのも楽しいけど、一人も好きだから。

私・3人で過ごしている最中に一人を楽しんでいるってこと?

悟りM・そう。




少女M師匠すごいっす。

人はひとり、そしてひとりでも楽しい、楽しい人だから、一緒にいても楽しい。そういう事なんですかね!








  


Posted by ピ at 01:07子どもと育つ

2016年06月21日

ピアノの動きを何かに例えてみても

音の出し方を何かの動作に例えて教えるような場面はよくあると思います。

自分もまあ一応は例えます。

けど、あまり意味ないなぁと思います。


先生の弾き方を見て、同じようにしたつもりだけどできてない。
ということは…

自分の体は今こういう形になっているだろう、という認知自体がズレていたり、動かし方のわかってない筋肉があるわけなので。
何かの動きに例えたとしても…


「ドリブルするみたいに。」
先生のドリブルは トン トン トン トン
生徒のドリブルは アダム ダム ダダムダダだ

「熱いヤカンを触って、アチっ!となる時みたいに。」
先生はアッチッ! と素早く手首から動く
生徒のア…チ は残念ながらヤケドしてそう



ピアノの弾き方のまえにドリブルの練習からやらないといけないという現実(汗)
あまり体を動かさなくなった現代っ子だからでしょうか?昔のレッスンはそれでうまくいったのかな~


それなら逆に、ピアノの弾き方を改善してしまってから
「ホラ!この弾き方でドリブルもやってごらんよ。」

とやらせてみると
「ドリブルができたーーー!あんたがたどこさの足またぎもできた~!」
と喜んで帰っていくこともあります。


できる人の感覚で、できない人にアドバイスするのは、スイカ割りで「右!」とか「左!」とか言ってるのと変わらないですね。
寄り添っているつもりでいても『まさか!この感覚が無いとは思わなかった』と途中で気づくこともあります。

生徒の欠けていた感覚を見つけてあげられた時の『先生が言っていた世界が今見えたよ!』という笑顔がとてもハッピーです。


いつも、そうとはいかないですが。
早く神様みたいな千里眼が欲しいです~


  


Posted by ピ at 01:47レッスン子どもと育つ

2016年05月26日

ひっかけのラ

世間話をすると桃井かおりみたい足を組んで「そうねぇ~」ってしゃべるのがかわいい、4さいの関西弁女子。


「せんせい、これ“”じゃないのん?パパが“”だよって言ってた。」




「えっ?? これはやでぇ。(この子の時だけ関西弁がうつる)
 さっきまで他の曲でドって読めてたのに何で急にここだけ“ラ”やと思ったんー??」


「だって、がくふに“”って書いてあるでぇ~。」



そんなまさかぁ(´ε` )、って書いてあるわけ…








  書いてあるわぁ~~~~~~~

  めっちゃはっきり、書いてあるわぁ~~~



と、続きの右ページを見たら



ラ   ラン  ラン  ラン ララ  



…歌詞ね、これは歌詞だね  




これはちびっこには紛らわしいぞ!













  


Posted by ピ at 03:02レッスン

2016年05月23日

パッ

先日、車を修理に出した時の事。

お店の人に。

「代車は何ですか?」と聴いたら

「ア~、 パサートかな。」(外人さん)


パサート? デカ!なんか贅沢な代車ねぇ…




と思っていたら、なんかブツブツ言ってる

「ぁ~、 チガウカモ パッ スブツブツ」


「代車、コチラデスネ。」





パッ