2009年08月11日

心の癌

慢心とは恐ろしいですね。


気づかないうちに大きくなっていく、慢は心のガンだと思いました。


ありがたいことに、
気持ちが間違ってくると、不思議なくらい周りのことが上手くいかなくなって来て気づいたりするのですが。
普段はなかなか自分で気づけないのが恐ろしいところです。




わたしの心癖なのか、厄介なのは
『向上心』と『慢心』がリンクしやすい。

きっと、私の向上心が自分自身と戦っていなくて、他者と比べようとしてしまうからだと思います。
「一番」とか「~より」ってね。



他者との競争の果てにある満足感というのは『優越感』なのではないかな。
向上心を競争に向けていったなら競争できる相手が居なくなった時には慢心し、慢心の先には何の未来もない。



もっと、向上心を自分自身に向けていかなきゃいけないですね。


音楽、社会に生産性をもたらさない仕事です。
“させていただいてるんだ”って、思えてる時と、“自分はやってる、やってる”と癌が生えてくるときが交互です

ん!?なんか臭いました?  クサいですか?



恐ろしい心のガンじゃ~  定期健診してくれ~


同じカテゴリー(あんなことや、こんなこと)の記事
ノリノリでフリフリ
ノリノリでフリフリ(2020-01-28 23:45)

フチ子増殖
フチ子増殖(2018-10-25 15:27)

予想外な週末
予想外な週末(2017-11-06 23:42)

地震
地震(2017-10-13 02:24)

セルフ忍者屋敷
セルフ忍者屋敷(2017-07-15 22:46)

美女と野獣
美女と野獣(2017-05-19 00:53)