てぃーだブログ › たま日記 hinata-piano › あんなことや、こんなこと › 過去にサヨナラ

2010年01月04日

過去にサヨナラ

みんなそれぞれ、忘れられない過去や捨てられない思い出の品がありますよね。


正月危機で疲れたお腹をいたわるために、野菜たっぷりのシチューでも作ってホッコリしよう。
と、野菜を買ってきました。

シチューのルウは、食材庫にたくさんある記憶があったので材料だけ買って帰ってくると。


ルウの賞味期限が2006.2.21です。
しかも2006.2.21のクリームシチューが3箱、ギョッとしますね。
当時は、そんなにシチュー作る意欲に満ち溢れていたのか、と そしてすぐに意欲がなくなったんでしょうね。




あれ、その下から…


2004.1.29のハヤシライスが出てきましたよ。
2004.1.29ということは、恐らく買ったのはさらに一年前。なんと7年前から持っていたハヤシライスのようです。



パッケージはどことなく色あせて哀愁がただよいます。
封をあけると、あの頃と変わりない香が7年前の思い出を…、ウッ古いポテトチップスみたいな匂い!





私が沖縄に来て7年と8ヶ月です。そのうちの7年を共に過ごしたハヤシライスだなんて!
しかも、途中引っ越しもしたのに、捨てられることなくココまでたどり着いたなんて信じられますか?



いくら、みんなが「食べれないよ。」と言ったって!
人生の1/4を一緒に過ごしたハヤシライスですよ!

それを!それを!むざむざ捨てられますか!?









        でも、やっぱいらない。

          (´ ▽`).。oッポイ[ゴミ箱]


同じカテゴリー(あんなことや、こんなこと)の記事
ノリノリでフリフリ
ノリノリでフリフリ(2020-01-28 23:45)

フチ子増殖
フチ子増殖(2018-10-25 15:27)

予想外な週末
予想外な週末(2017-11-06 23:42)

地震
地震(2017-10-13 02:24)

セルフ忍者屋敷
セルフ忍者屋敷(2017-07-15 22:46)

美女と野獣
美女と野獣(2017-05-19 00:53)


この記事へのコメント
ご無沙汰しています。Milkのママです。

えっl・・・先生そんな方だったんですか・・・・
賞味期限切れの“元食品”をそのまま7年も放置なさる方だったとは。
 あの気の通った居心地の良いお教室の雰囲気からは、とても想像出来ません。。。。。。もっと、マメに整理整頓なさる方だと思っていたんですが・・・・・・・

 ジョーダンですよー。
私は賞味期限が近くなった時点で、もお捨ててしまいます。なんだか古い感じがしてしまった・・・・エコじゃあないですね。計画的に買わないといけないですね~。
 Milkさんは買い物をお願いしても、賞味期限等一切気にならないみたいで、期限日等の豆腐や納豆等々をしばしば買ってきます。。。。興味のない事はとことんおおざっぱです。(涙)。やはり育て方を間違えたかも。。。。

 でも、先生~、7年前のハヤシライスと知りながら封を切り中身の臭いを嗅ぐのは止めてください~。


 
Posted by Milkのママ at 2010年01月06日 10:56
え~^^ そうですよ。そんな方ですよ(笑)

右手で何か拾えば、左手の物を落とすような性格です。
“元”食品ですか、なるほど面白い表現だ。あれは確かに食べ物ではなくなってましたね。
整理ついでに、2004年のゆずドレッシングと2005年のウスターソースも捨てました。これでもう安心です。

Milkさんは何か同じ匂いを感じる時があります。将来、Milkさんが一人暮らしをするようになったら、時々お母さんが古いウスターソースを捨てにいかなきゃならんかもですね~
Posted by ピ at 2010年01月07日 12:48