2011年04月25日
薄々思っていたことを、2度も言われる
灘高校の伝説の国語教師だった橋本武先生を描いた本を最近読んだんですが。
その中で橋本先生が焦る子供の質問に対して
「すぐ役立つことは、すぐに役立たなくなります。」
という話をするんですね。
このセリフ、自分も共感するところがあってとても記憶に残っていました。
数日後。
食堂でお店にあった『闇金ウシジマ』という漫画を読みながらご飯を食べていました。
闇金のウシジマさんは、パチンコ依存症のおばさんを破滅に追い込んだり、サラ金地獄の人からさらにむしり取る、まあ悪の権化みたいなお方で。
描かれてる“カモになる人”が妙にリアルで面白く読んでいると。
ウシジマさん…、突然こんなこと言っちゃう。
「すぐ手に入るものは、すぐに無くなる。」
ウンウン!そうそう。そうだよねぇ。
いやあ、闇金なのにいいこと言うねえ。
…って待て待て、そりゃお前がかるく貸し付けて、こっぴどく貸しはがししたからじゃ…。
とまあ、ウシジマさんのセリフがいい話なのかどうかはさておき。
何かを習得したいとき、うまくいかない時、焦った時。きっと大切な言葉だと私は思いました。
その中で橋本先生が焦る子供の質問に対して
「すぐ役立つことは、すぐに役立たなくなります。」
という話をするんですね。
このセリフ、自分も共感するところがあってとても記憶に残っていました。
数日後。
食堂でお店にあった『闇金ウシジマ』という漫画を読みながらご飯を食べていました。
闇金のウシジマさんは、パチンコ依存症のおばさんを破滅に追い込んだり、サラ金地獄の人からさらにむしり取る、まあ悪の権化みたいなお方で。
描かれてる“カモになる人”が妙にリアルで面白く読んでいると。
ウシジマさん…、突然こんなこと言っちゃう。
「すぐ手に入るものは、すぐに無くなる。」
ウンウン!そうそう。そうだよねぇ。
いやあ、闇金なのにいいこと言うねえ。
…って待て待て、そりゃお前がかるく貸し付けて、こっぴどく貸しはがししたからじゃ…。
とまあ、ウシジマさんのセリフがいい話なのかどうかはさておき。
何かを習得したいとき、うまくいかない時、焦った時。きっと大切な言葉だと私は思いました。
Posted by ピ at 12:03
│あんなことや、こんなこと