てぃーだブログ › たま日記 hinata-piano › あんなことや、こんなこと › 運命の神様は、オイタが過ぎますヨ

2012年02月21日

運命の神様は、オイタが過ぎますヨ

わー、急に乾燥すな~。

調律が(@お@  狂って、狂っていくぞ~



っていうのもおかしな話で。
今ぐらいがピアノにとっては良い湿度なはずなんですが。

ピアノも人間と一緒やね~、住んでる環境に慣れるんですね。

湿気た状態で調律しているので、いい天気だと逆に狂う。
梅雨時になるとまた安定する。


う~ん、それまで放置ってのもどうかって?
だって、まだ調律してから2週間しか経ってないのに~!!




さあて、1月2月も沢山ステキなことありました!

なんてったってチョコ  モグモグモグ…  じゃなくて。


なんと、以前紹介したパイナップルのシーサーが最近入られた生徒さんのご親戚で作ってるシーサーだったんですよ!
スゴい!  母は、このシーサーを見た瞬間『この教室だ!』って思ったそうです。  え?レッスンでじゃなくて?(笑)


それから嬉しかったのは
素人っぽく「娘もわたしも、音楽大好きなんです^^」って言ってたお母さんが、
「実はわたしもピアノとオルガンを教えていて^^」ってカミングアウト

なんとなく嬉しいんですよね。
先生として信頼してもらえたのかな?と
笑いながらカミングアウトしちゃう感じの、楽しい親子。
私は「よくぞ正直に申したな。」と慈悲深い“遠山の金さん”のように許すのでございます。



そして教室の改装、第一弾も無事に終わり(かけ)まして。

終わり(かけ)←の意味は、自分が壁の片面だけしっくい塗るのが飽きてしまった!という
表はちゃんとやりました^^
運命の神様は、オイタが過ぎますヨ
(玄関より、いただきもののサボテンと共に)


は~ハートステキな先生たちに、ステキな教室。夢のようだね~    と!言いたいところですが。


実はまだ、改装第二弾が必要なんです。

これがまた、運命の神様はずっと背後で「ゴーゴー!今だゴー!」って叫んでてうるさいんですが。
その割にまったく私に余裕を残してくれないんですよ。ヒドイうわーん

一つ目の工事を終えて、計算をしながら。
『今ギリギリ動かせるお金は、この口座にある○○万223円が全てだ!』
という結論に達したんです。

そして、見積を見ると△△万円。
よし!なんとかいける!と思って不動産屋さんに報告すると。

じゃあ、現状復帰のための保証金を□万円入れてください。


エ??そしたら?…

○○万223円 ー △△万円 ー □万円 = 残金223円


ヒドイ…、もうちょっと残してくれ~
「ピタリ賞だ~!!ヒャッホーウ」とか言ってないで、ちゃんと仕事して!運命の神様!


同じカテゴリー(あんなことや、こんなこと)の記事
ノリノリでフリフリ
ノリノリでフリフリ(2020-01-28 23:45)

フチ子増殖
フチ子増殖(2018-10-25 15:27)

予想外な週末
予想外な週末(2017-11-06 23:42)

地震
地震(2017-10-13 02:24)

セルフ忍者屋敷
セルフ忍者屋敷(2017-07-15 22:46)

美女と野獣
美女と野獣(2017-05-19 00:53)