2013年02月21日

失恋しちゃった妹へ。

ある日“壁”ができて。

 次は、照明が増えてて。

  次は、ピアノの場所が変わってて

   なんか、壁が塗られてて

    次は、ドアも塗られてて

     あ、お魚さんが復活してる

      あれ、あそこ…、なんで半分しか塗られてないんだろう…塗るの飽きたのかな。


そんな、普通の教室じゃあありえないような。進化中の教室でのレッスンを生徒さんも父母の皆さんも「毎週、楽しみにしてます~。」なんて、温かい目で楽しんでくれて…ありがと(ノ´∀`*)

早紀先生が見ている生徒さんのお母さんは
「吏宇先生って、何屋さんですか?」 って言ってたらしいですけど。

吏宇先生は、ピ ア ノ の せ ・ ん ・ せ ・ いハート

本棚作る職人じゃないです、しっくい塗る左官屋さんでもないですよ~。



その、しっくい塗りの時にちょっとツッコみたくなるできごとが。
 「しっくい塗ってみたい!」と言っていた友人がいたので、手伝ってもらって漆喰を塗ったのですが。
漆喰やペンキを塗る時には、まず汚したくないところは“養生”といって、テープやシートで汚れないようにカバーするんですね。

で、要らないベルメゾンのカタログ雑誌とテープを渡して。
「これで、ガラスを養生してね。」と頼んだら。
頑張ってくれた結果がコレです…
失恋しちゃった妹へ。

この養生した場所が結局その日で終わらなかったので、そのまま2日ほどレッスンしていたのですが。
フト、待合室側からガラスの向こうをよーく見ると

養生に使ってるページ、ブラジャーやし!

キャッチコピーが
失恋しちゃった妹へ。 だって!なんじゃそりゃ

あわてて剥がしました…。


同じカテゴリー(あんなことや、こんなこと)の記事
ノリノリでフリフリ
ノリノリでフリフリ(2020-01-28 23:45)

フチ子増殖
フチ子増殖(2018-10-25 15:27)

予想外な週末
予想外な週末(2017-11-06 23:42)

地震
地震(2017-10-13 02:24)

セルフ忍者屋敷
セルフ忍者屋敷(2017-07-15 22:46)

美女と野獣
美女と野獣(2017-05-19 00:53)