2013年10月02日
hinata-cafe
先日のお休みに、うるま市にある「hinata-cafe」さんにお邪魔してきました。
なんとウチの教室と同じ名前!どんなcafeだろう、とワクワクでしたが。
デザインもいいし、畑の向こうに海が見えるとっても開放感のあるcafeでした。

なんか、勝手に姉妹店の様な気分でリラックスして過ごしました。

そしてなんと、そこで雑貨も売られていたのですが。
オー!なんとこれは激かわカスタネットではないか!!
ということで、思わず教室用に買ってしまったカスタネットとマラカス

レッスンで大事に使ってくれるかな~☆
わたしは、領収書を発行してもらって
「宛先はどうされますか?」
「hinata-pianoで。」
ということで、hinata-cafe発行のhinata-piano宛の領収書を。スタンプラリーでもゲットしたかのように嬉しそうに持って帰ってきました。
なんとウチの教室と同じ名前!どんなcafeだろう、とワクワクでしたが。
デザインもいいし、畑の向こうに海が見えるとっても開放感のあるcafeでした。

なんか、勝手に姉妹店の様な気分でリラックスして過ごしました。

そしてなんと、そこで雑貨も売られていたのですが。
オー!なんとこれは激かわカスタネットではないか!!
ということで、思わず教室用に買ってしまったカスタネットとマラカス

レッスンで大事に使ってくれるかな~☆
わたしは、領収書を発行してもらって
「宛先はどうされますか?」
「hinata-pianoで。」
ということで、hinata-cafe発行のhinata-piano宛の領収書を。スタンプラリーでもゲットしたかのように嬉しそうに持って帰ってきました。
Posted by ピ at 23:39
│あんなことや、こんなこと