2012年10月31日
看板
最近やっぱり、看板が必要かなぁ~って思い始めているところです。
いや、あるんですよ。あるんですけど気付かれないから無いようなもので。
看板を見て来る人がいない、だけならまだいいんですけど(良くもないですが 笑)
生徒さんが、知り合いにドコドコでピアノ習っているよ。と紹介してくれても
「そんなところにピアノ教室あったっけ?」
って言われるそうなので、それって~… 問題ですねえ… ですよねぇ?
ウチくらいの規模の教室で、教室がこんなに外から見て隠れてるところはあまりないかも。
今はどんな看板って?探してみます?
じゃあ、googleさんのストリートビューで建物を見てみましょ。

ウォーリーを探せ、より難しいですね。
拡大すると

近くでみると、こんなです

今年、部屋の工事をしてくれた業者さんが帰り際に一言
「ウチ、日焼けした看板の作り直しとかもやってますんで。ゼヒ!」
って、日焼けじゃないし!! こういうデザインなのっ!!
いや、あるんですよ。あるんですけど気付かれないから無いようなもので。
看板を見て来る人がいない、だけならまだいいんですけど(良くもないですが 笑)
生徒さんが、知り合いにドコドコでピアノ習っているよ。と紹介してくれても
「そんなところにピアノ教室あったっけ?」
って言われるそうなので、それって~… 問題ですねえ… ですよねぇ?
ウチくらいの規模の教室で、教室がこんなに外から見て隠れてるところはあまりないかも。
今はどんな看板って?探してみます?
じゃあ、googleさんのストリートビューで建物を見てみましょ。

ウォーリーを探せ、より難しいですね。
拡大すると

近くでみると、こんなです

今年、部屋の工事をしてくれた業者さんが帰り際に一言
「ウチ、日焼けした看板の作り直しとかもやってますんで。ゼヒ!」
って、日焼けじゃないし!! こういうデザインなのっ!!
Posted by ピ at 00:36
│教室の紹介じゃないこともないこと