2012年11月09日
たぬき
今日は、11月の勉強会の日でした。
普段はレッスンについての勉強会が多いですが。
たまには外に飛び出してパー!っとやろう。ということで?
今回は『ピアノの選び方』について、楽器屋さんを回って色々見ながら勉強してきました。
普段は、お互いに学び合う事の多い勉強会ですが。今回はピアノヲタクな私が興奮して色々しゃべりまくってました^^;
そんな、私がオススメする良いピアノの選び方! はまた今度書くとして。
で、みんなでランチを食べていたわけですが。
話が“たぬき”の話題になりまして、
沖縄にはたぬきって居ないね → 内地ではたぬきは割りとぷらっと普通に現れる
という話になった時に。早紀先生が目を輝かせて
「それって!やっぱり二足歩行ですか?!」
早紀先生以外が、3人そろって
「えっ?!」 「えっ?!」 「えっ?!」
言葉の意味は間違いなくわかったんですけど~
質問の意味はたしかに『たぬきは2足歩行ですか?』という質問でよろしかったですか?
間違いない?

そうそう、たぬきは2足歩行では な い で す !
その後も、
「だって、狸のイラストとか立って歩いてるのしか見たこと無い~。」とか言うから
みんなでお腹を抱えて笑いましたとさ。
普段はレッスンについての勉強会が多いですが。
たまには外に飛び出してパー!っとやろう。ということで?
今回は『ピアノの選び方』について、楽器屋さんを回って色々見ながら勉強してきました。
普段は、お互いに学び合う事の多い勉強会ですが。今回はピアノヲタクな私が興奮して色々しゃべりまくってました^^;
そんな、私がオススメする良いピアノの選び方! はまた今度書くとして。
で、みんなでランチを食べていたわけですが。
話が“たぬき”の話題になりまして、
沖縄にはたぬきって居ないね → 内地ではたぬきは割りとぷらっと普通に現れる
という話になった時に。早紀先生が目を輝かせて
「それって!やっぱり二足歩行ですか?!」
早紀先生以外が、3人そろって
「えっ?!」 「えっ?!」 「えっ?!」
言葉の意味は間違いなくわかったんですけど~
質問の意味はたしかに『たぬきは2足歩行ですか?』という質問でよろしかったですか?
間違いない?

そうそう、たぬきは2足歩行では な い で す !
その後も、
「だって、狸のイラストとか立って歩いてるのしか見たこと無い~。」とか言うから
みんなでお腹を抱えて笑いましたとさ。
Posted by ピ at 00:45
│教室の紹介じゃないこともないこと