2015年07月22日
メタボ妖精の踊り
『妖精の踊り』という曲を弾いている子のレッスン。
曲中のスタッカートが、集中してタッチできていると『キラッ♪』と鳴らせるが、意識が薄いと『ヌァッ♪』っと聴こえる
自分の音が客観的にどんな風に聴こえているか伝えたい…
お腹まわりがタップタプな妖精が、スタッカートにあわせて内臓脂肪を揺らしながらヌタプ ヌタプッっと踊るモノマネをしてみる。
(※注:モノマネです、わたしはメタボではなーい)
本人も、お迎えに来て聴いていたお母さんも「ヒーヒー」言いながら笑い転げて
『これは相当気をつけなきゃいけない。』と自覚してくれた様子。
集中した目つきで『キラッ♪』っと弾き始める…
曲の後半…
ヌタプ ヌタプッ メタボ踊り再開しますよ~
曲中のスタッカートが、集中してタッチできていると『キラッ♪』と鳴らせるが、意識が薄いと『ヌァッ♪』っと聴こえる
自分の音が客観的にどんな風に聴こえているか伝えたい…
お腹まわりがタップタプな妖精が、スタッカートにあわせて内臓脂肪を揺らしながらヌタプ ヌタプッっと踊るモノマネをしてみる。
(※注:モノマネです、わたしはメタボではなーい)
本人も、お迎えに来て聴いていたお母さんも「ヒーヒー」言いながら笑い転げて
『これは相当気をつけなきゃいけない。』と自覚してくれた様子。
集中した目つきで『キラッ♪』っと弾き始める…
曲の後半…
ヌタプ ヌタプッ メタボ踊り再開しますよ~
Posted by ピ at 23:06
│レッスン